0120-924-737
住所 / 〒859-3234 長崎県佐世保市長畑町40
営業時間 / 9:00〜18:00 定休日 / 日曜日
春の嵐で雨漏り!
今日は春の嵐でした!
雨・風が強くて、車で移動中に雨で前が見づらく運転が怖いと思ったほどでした。
と、そういう日ほど ”雨漏りがするので” と、電話がなったりします。
雨と風がセットになると、通常の雨だけなら漏らないところも風向きによって
雨が侵入してくるってことはよくあることですので。
その雨の中車で移動中、携帯に転送電話からやはり雨漏りの電話がかかってきました、
場所を聞くと10分ほどの近いところでしたので、「それでは今から行きます」と
言ってすぐに見に行きました。(雨漏りは漏ってる最中が一番わかりやすいのです)
行くと、アパートの管理人さんで、空き部屋の一室で洗面とトイレの天井から
雨漏りしてますとのこと。雨もひどかったせいか結構ぽたぽたと落ちてました。
了解を得て、天井を一部剝いで見てみました。
すると屋根と屋根のつなぎ目あたりから漏ってるようでした。
下の階にも雨漏りが影響していたので、とりあえず応急処置をと思い、
急きょ屋根にのぼるはしごとブルーシートを持ってきてかぶせました。
上の写真、この屋根の段差のところから雨が入ってる感じでした。
その所にブルーシートをかぶせて、今日のところはとりあえず雨漏りを防ぎました。
作業は夕方頃でしたが、あれだけ降っていた雨や風が丁度パラパラ程度になったのでどうにか
出来ました。よかったよかったです(^^)/
明日から早速漏っているところの屋根を一部はがして調査し直したいと思います。
25/02/25
25/01/06
TOP
今日は春の嵐でした!
雨・風が強くて、車で移動中に雨で前が見づらく運転が怖いと思ったほどでした。
と、そういう日ほど ”雨漏りがするので” と、電話がなったりします。
雨と風がセットになると、通常の雨だけなら漏らないところも風向きによって
雨が侵入してくるってことはよくあることですので。
その雨の中車で移動中、携帯に転送電話からやはり雨漏りの電話がかかってきました、
場所を聞くと10分ほどの近いところでしたので、「それでは今から行きます」と
言ってすぐに見に行きました。(雨漏りは漏ってる最中が一番わかりやすいのです)
行くと、アパートの管理人さんで、空き部屋の一室で洗面とトイレの天井から
雨漏りしてますとのこと。雨もひどかったせいか結構ぽたぽたと落ちてました。
了解を得て、天井を一部剝いで見てみました。
すると屋根と屋根のつなぎ目あたりから漏ってるようでした。
下の階にも雨漏りが影響していたので、とりあえず応急処置をと思い、
急きょ屋根にのぼるはしごとブルーシートを持ってきてかぶせました。
上の写真、この屋根の段差のところから雨が入ってる感じでした。
その所にブルーシートをかぶせて、今日のところはとりあえず雨漏りを防ぎました。
作業は夕方頃でしたが、あれだけ降っていた雨や風が丁度パラパラ程度になったのでどうにか
出来ました。よかったよかったです(^^)/
明日から早速漏っているところの屋根を一部はがして調査し直したいと思います。